15th 10 - 2014 | no comment »

病児保育の経験からの人間の不思議。

世の中には時に理論では説明出来ない事があったりします。
いつもコンピューターや数字とにらめっこをしていると
そういう事に凄まじく体が欲する時があるのです。
例えば、双子で生まれた兄弟が幼い頃に生き別れ、
大人になって再会した時に、妻の名前、ペット、趣味、
好きな音楽、好きな食べ物など共通ばかりだったなど、
読むと不思議で頭が一杯になります。
以前、病児保育の現場にお邪魔することがあり、
子供の環境による成長の影響力は強いと聞いていたのですが、
この話の場合、生き別れていながら同じような環境が形成されたのでしょうか。
どんなシミュレーションしても人の成長は弾き出せなそうですが。


最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報