公立学童?民間学童?世田谷区で。
「コンピュータは数学者になれるのか?数学基礎論から証明とプログラムの理論へ」読了。
数学基礎論わかりやすく解説しつつ、「結果」「発展」を描いた大変優れた啓蒙書でした。
久々に面白い本でした。
さて、実はこの本は親戚からの頂きもの。
親戚の話になるのですが、
子供の学童保育の事で公立にするか民間にするか色々と調べているそうです。
場所が世田谷区とあって学童保育状況は特殊なものがあるらしいです。
公立・民間学童の世田谷事情、本のお礼に少し調べてみたいと思います。