小難しいことを考える前にテレビ台を通販してよ!
私の最近の関心はコンピューターサイエンス(CS)です。
自然言語処理やシュミレーションなど、
CSは「人間」といういわゆる「複雑系」を解明しようと応用されてきました。
CSの応用でとりわけ注目すべきは、言語学への応用かもしれません。
言語学への応用、すなわち、人間が話す言語を、
数学やプログラミングの理論を適用して解明出来ないか、という動きです。
今では、その知見は、音声認識などにも応用され、
様々な用途に実用化されるに至っております。
テレビへの音声認識の応用などという話もあります。
興味深い話です。
確かに興味深い話ですが、私が今、それと同様に関心が「テレビ台」の方もなんです!
昨日壊れてしまい、テレビを段ボールの上に置いております。
段ボールの応用は、CSの応用同様、私にとっては画期的。
いや、でも、もう、テレビ台を通販で買うほうが先決です。